MENU
  • About
  • 適職診断/自己分析
  • 年代・経験別ノウハウ
  • 転職支援サービス解説
  • 応募・面接・退職交渉ノウハウ
  • 戦略的転職ノウハウ
  • 「業界・職種別」ノウハウ
  • よくあるお悩み相談
  • メディア掲載
    • リクナビNEXT 監修記事一覧
    • リクナビNEXT「転職成功ノウハウ」監修記事一覧
    • リクルートエージェント 監修記事一覧
    • リクルートダイレクトスカウト 監修記事一覧
  • Podcast「アワノトモキの読書の時間」
  • リクルート中途採用メディア掲載
  • コンタクト
働く人と組織の関係性の編み直し | Job Crafters
Job Crafters
  • About
  • 適職診断/自己分析
  • 年代・経験別ノウハウ
  • 転職支援サービス解説
  • 応募・面接・退職交渉ノウハウ
  • 戦略的転職ノウハウ
  • 「業界・職種別」ノウハウ
  • よくあるお悩み相談
  • メディア掲載
    • リクナビNEXT 監修記事一覧
    • リクナビNEXT「転職成功ノウハウ」監修記事一覧
    • リクルートエージェント 監修記事一覧
    • リクルートダイレクトスカウト 監修記事一覧
  • Podcast「アワノトモキの読書の時間」
  • リクルート中途採用メディア掲載
  • コンタクト
Job Crafters
  • About
  • 適職診断/自己分析
  • 年代・経験別ノウハウ
  • 転職支援サービス解説
  • 応募・面接・退職交渉ノウハウ
  • 戦略的転職ノウハウ
  • 「業界・職種別」ノウハウ
  • よくあるお悩み相談
  • メディア掲載
    • リクナビNEXT 監修記事一覧
    • リクナビNEXT「転職成功ノウハウ」監修記事一覧
    • リクルートエージェント 監修記事一覧
    • リクルートダイレクトスカウト 監修記事一覧
  • Podcast「アワノトモキの読書の時間」
  • リクルート中途採用メディア掲載
  • コンタクト
  1. ホーム
  2. メディア掲載
  3. リクナビNEXT 監修記事一覧
  4. 第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文

第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文

2025 3/31
メディア掲載 リクナビNEXT 監修記事一覧 リクナビNEXT「転職成功ノウハウ」監修記事一覧 年代・経験別ノウハウ 応募・面接対策 戦略的転職ノウハウ
2025年3月31日

(株)リクルートが運営する転職サイト「リクナビNEXT」転職成功ノウハウに、粟野友樹が監修した記事「第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文」が掲載されました。

第二新卒「こんなはずじゃなかった」と後悔しない転職を

第二新卒の方が後悔しない転職をするには、事前の準備が重要です。

転職理由が明確でないと、失敗しやすい

転職において「今の職場がなんとなく嫌」「新しいことにチャレンジしたい」など、漠然とした理由だけで行動すると、入社後に「こんなはずじゃなかった」と後悔するリスクが高まります。自分がなぜ辞めたいのか、転職で何を実現したいのか、きちんと言語化しましょう。

自己分析は転職活動のスタートライン

自分の強みや弱み、仕事に対する価値観などを把握しておくことで、求人選びや面接での受け答えに一貫性が生まれます。過去の経験を棚卸し、どんなスキルや知識を活かせるのかを整理することが、成功の第一歩です。

情報収集は多角的に

求人票の内容だけでなく、企業の口コミサイトやSNS、実際に働いている人の声など、複数の情報源から企業を立体的に把握しましょう。説明会や面接で疑問を直接ぶつけることも大切です。自分に合う職場かどうかを見極める力が、後悔しない転職につながります。

公開日:2023年9月14日 更新日:2023年9月14日

粟野友樹さんの写真

アドバイザー: 粟野友樹

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント。大学・大学院で人材教育ファシリテーションを学び、GMOインターネットグループや外資系金融機関、パーソルキャリアを経て現職。これまでに約500人の転職成功を支援してきた経験を持つ。

メディア掲載 リクナビNEXT 監修記事一覧 リクナビNEXT「転職成功ノウハウ」監修記事一覧 年代・経験別ノウハウ 応募・面接対策 戦略的転職ノウハウ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/Tomoki_Awano Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 転職でキャリアアップは難しい?実現するためのポイントや注意点
  • 社会人2年目で転職するのは甘え?第二新卒の転職難易度と、転職するか判断するポイントを解説

この記事を書いた人

粟野 友樹のアバター 粟野 友樹 Seguros 代表

人材・転職・採用支援の仕事に20年以上従事。2018年に独立し、フリーランスの組織人事コンサルタントとして活動中。リクナビNEXTやリクルートエージェントなど、リクルート系メディアで累計3000本以上の記事作成・監修を担当。専門は“人と組織の関係性” | Podcast番組も運営中 | 野外教育 | 福井県小浜市出身 |1979年生 | 筑波大学大学院 | ランニング好き

関連記事

  • 「自分の強みがわからない…」転職成功のカギは自己分析!おすすめ適性診断ツール4選
    2025年4月17日
  • 【AI活用・リクナビNEXT「レジュメ」機能】履歴書・職務経歴書が書けない人へ。リクナビNEXT識者が教える、AI活用で自動作成する方法
    2025年4月14日
  • 仕事のモチベーションがない|原因と対処法。やる気がでる仕事の探し方
    2025年4月7日
  • 【面接対策ガイド】面接当日の直前対策や転職の面接でよくある質問例、事前準備を解説
    2025年4月6日
  • 転職活動に疲れたら?気持ちを立て直す方法を「原因別」「年代別」に解説
    2025年4月3日
  • 転職の年収アップ相場は?年収アップ転職を実現するためのポイントと注意点
    2025年4月3日
  • 職務経歴書をコピペで作成することのデメリット|例文の正しい活用方法
    2025年4月3日
  • 転職エージェントの使い方ガイド
    2025年4月2日
粟野 友樹
Seguros 代表
▼株式会社リクルート運営メディア「リクナビNEXT、リクルートエージェント、リクルートダイレクトスカウト」識者として、累計約600本以上の記事を監修。
▼筑波大学大学院(野外教育)→人材系企業など数社を経て→人事系フリーランスとして2018年に独立。 国家資格キャリアコンサルタント。20年以上に渡り、人と組織の関係性について学習と実践を重ねる。Podcast番組「アワノトモキの読書の時間」を運営。
▼1979年生まれ、福井県小浜市出身(人口3万人の海と山と川のある小さな町)。4人家族。中学~高校~大学2年まで陸上競技選手(中距離・800m)で、中学時代には駅伝で全国大会出場経験あり。40代になり20年ぶりにランニングを再開し、目下の目標は20歳のホノルルマラソン以来の42.195㎞のサブスリー&1,000mで3分切り。

© Job Crafters.